豚バラとかぼちゃのさっぱり煮

京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916
ホクホクのかぼちゃに脂の旨みも美味しい豚バラが、お酢でさっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
たっぷりの酢でじっくり煮込むのもいいですが、少量でサッと煮たものもあっさりとして美味しいのでは? と思って作りました。たった大さじ1の酢が煮物をあっさりとしてくれました。474kcal、たんぱく質14.8g、脂質26.4g、炭水化物37.1g。
豚バラとかぼちゃのさっぱり煮
ホクホクのかぼちゃに脂の旨みも美味しい豚バラが、お酢でさっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
たっぷりの酢でじっくり煮込むのもいいですが、少量でサッと煮たものもあっさりとして美味しいのでは? と思って作りました。たった大さじ1の酢が煮物をあっさりとしてくれました。474kcal、たんぱく質14.8g、脂質26.4g、炭水化物37.1g。
作り方
- 1
干し椎茸は戻して食べやすい大きさに切ります。豚バラ、かぼちゃ、玉葱、菊菜も食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋に手順1で下処理した、干し椎茸、かぼちゃ、玉葱、かつおと昆布のあわせだし、椎茸の戻し汁を材料がかぶるくらい入れ、更に酒、砂糖を入れ、落し蓋をしてかぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。
- 3
かぼちゃが柔らかくなったら、濃い口醤油、味醂、ミツカン穀物酢を入れ、下処理した豚バラを入れ、豚バラに火が通るまで煮ます。
- 4
豚バラに火が通ったら皿に盛り付け、残った煮汁で菊菜にサッと火を通して、菊菜を皿に盛ったら出来上がり。
コツ・ポイント
酢は豚肉と一緒に入れてください。
似たレシピ
-
-
鶏肉とカボチャ こってり☆サッパリ煮 鶏肉とカボチャ こってり☆サッパリ煮
濃い目の味ですがお酢入りでサッパリ♪ 冷めてもおいしいのでお弁当にも!014*07*29話題入り感謝(﹡֦ƠωƠ֦﹡) えまっちママ -
-
-
-
-
-
-
-
サワー&ハニーでさっぱり煮豚♪ サワー&ハニーでさっぱり煮豚♪
ごはんに相性ばっちりの煮豚です♪はちみつとお酢を使い表面を一度焼くことで、短時間で簡単にやわらかく出来ちゃいます☆ kamechan0228
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17872445