ジバニャン クッキー 型抜きバージョン

妖怪ウォッチ ジバニャンクッキーを大量に作るor度々作る方は型抜きがあると格段に楽になりますよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
このレシピの生い立ち
面倒なキャラクッキー☆なのに子供達は頻回に要求してくる。作ったら作ったで、大きさや顔立ちで取り合いする(^-^;)ここから少しでも解放されたくて型を作りました(笑)
ジバニャン クッキー 型抜きバージョン
妖怪ウォッチ ジバニャンクッキーを大量に作るor度々作る方は型抜きがあると格段に楽になりますよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
このレシピの生い立ち
面倒なキャラクッキー☆なのに子供達は頻回に要求してくる。作ったら作ったで、大きさや顔立ちで取り合いする(^-^;)ここから少しでも解放されたくて型を作りました(笑)
作り方
- 1
生地の作り方は「妖怪ウォッチジバニャンクッキー」をご参照下さい
ID 20434229
ちなみにこの生地は超扱い易いです - 2
ホームセンターで2〜3㎜のアルミ板を買ってきます
あとハサミ等を準備し、
3〜4㎝の棒状にカットします - 3
棒状のアルミ板は持ち手になる方をペンチで少し折り曲げます(ケガ防止)
- 4
クリアファイルにお好きなジバニャンをマジックでなぞり、その形通りに型を作っていきます
- 5
私はマクドナルドカレンダーのジバニャンにしました
- 6
耳などの折り目の部分はものさしで
- 7
ほっぺたなどの曲線部分はマジック等で丸みを作ります
- 8
出来上がったらアロンアルファで接着。ひっつくまでクリップ等で止めておきます
- 9
外側 中側 口の部分を作りました☆不器用な私でもだいたい1時間かからずにできました
- 10
5〜7㎜くらいの厚さに伸ばし 型抜きしていきます
- 11
中側を型抜きして かぶせていきます
- 12
黄色い目はタピオカストローで型抜きしていきます。わざわざショッピングモールに飲みに行き ゲットしました(笑)
- 13
茶色い目はマクドナルドのストローです。これは家にありました(笑)
- 14
耳の部分はヘラでカットしました。大きさはだいたいでも直線がキレイにカットできてれば大丈夫です。ヘラがなければ包丁でも…
- 15
左の耳の欠けた部分は指でへっこませます
- 16
鼻は小さく丸めてチョンと乗せ、口は型抜きで押すだけの簡易バージョンです
口を作っても可愛いと思います(♡˙³˙) - 17
型抜きにした分 大きさは一緒。顔は若干違うけどだいたい一緒(笑)
- 18
200℃に予熱したオーブンで180℃15分焼きます
大量生産できました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コツ・ポイント
型抜きを作る際 手をケガしないよー注意して下さい☆型さえ作ってしまえばこっちのもんです(笑)焼き加減はご家庭のオーブンで調節して下さいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
似たレシピ
-
-
-
-
-
クッキー☆型抜簡単クッキーミックスも不要 クッキー☆型抜簡単クッキーミックスも不要
クッキーミックス・ホットケーキミックスを使わず、子供たちと上手に型抜きできるレシピ!小食な子供もパクパクすぐなくなるよ!もん★もん
-
-
-
-
その他のレシピ