ウニ味噌みぞれ

ガッツキ王子 @cook_40056728
大根の甘みと、磯の香りが絶品。簡単、失敗なし、体の芯から温まるちょっとした贅沢料理。ちょっとアレンジした別バージョンのヒントはマイブログで。 http://gourmet-gourmet.seesaa.net/
このレシピの生い立ち
いつの頃からか作るようになっていたので正確には覚えていませんが、どこかの地方の郷土料理を自分でアレンジしたような…
ウニ味噌みぞれ
大根の甘みと、磯の香りが絶品。簡単、失敗なし、体の芯から温まるちょっとした贅沢料理。ちょっとアレンジした別バージョンのヒントはマイブログで。 http://gourmet-gourmet.seesaa.net/
このレシピの生い立ち
いつの頃からか作るようになっていたので正確には覚えていませんが、どこかの地方の郷土料理を自分でアレンジしたような…
作り方
- 1
大根をすり下ろし、水気を切らずに土鍋に入れる。
- 2
酒、味噌を大根おろしの上に入れて軽く混ぜ、蓋をして弱火~中火にかけて15~20分煮る。
- 3
大根に火が通っているのを確認し、全体を混ぜてからウニを投入し、蓋をして3分~5分煮る。
- 4
味見をして塩加減が足りなければ塩をし、火から降ろして三つ葉を散らせば出来上がり。
コツ・ポイント
コツなんて特にありません。ただひたすら大根さえ下ろせばOK!口当たりが良くなるよう、力を入れずに円を描いて、あとは気合と根性です。
(写真は鍋から取分け、糸三つ葉は省略したもの)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17865773