我が家流★豚の角煮

shiraho @cook_40078705
せっか時間をかけて作るので、豚バラ肉が安いときにまとめてたくさん作っています。
角煮丼にしたり、チャーハンにしたり、大根と一緒に煮てもおいしいと思います。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた豚の角煮が好きで思い出して作ってみました。
我が家流★豚の角煮
せっか時間をかけて作るので、豚バラ肉が安いときにまとめてたくさん作っています。
角煮丼にしたり、チャーハンにしたり、大根と一緒に煮てもおいしいと思います。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた豚の角煮が好きで思い出して作ってみました。
作り方
- 1
豚ばら肉は適当な大きさに切る。(煮ると縮むので、少し大きめに)
- 2
たっぷりのお湯をわかし、そこへ1を入れ、30分ほど弱火で煮る。(あくが出たらとってください)
- 3
2は湯でこぼし、豚肉はあくや油を洗い流す。
- 4
綺麗な鍋に豚肉ひたひたの水、酒を入れ火にかける。
- 5
沸騰してきたら、砂糖・黒砂糖を入れ5分ほど煮る。
さらに、しょうゆを入れて落し蓋をして30分ほど弱火で煮る。 - 6
火を止めたら、味をしみこませる。
コツ・ポイント
★2でじっくり煮ることで、脂が溶け出し、脂身がゼラチンかしてしあがりが脂っこくありません。
★少し甘めのレシピなのでお好みで砂糖を調節してください。
★砂糖だけで作ってもよいですが、黒砂糖を使った方が断然こくがあっておいしいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17865961