節約★アレンジ★豚丼⇒【じゃが豚丼】

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
豚丼をアレンジしてホクホクじゃが芋をプラス!肉の節約にもなりつつおっても美味しいよ!
このレシピの生い立ち
※豚肉が若干足りないなと思い、カサ増しと
思いじゃが芋を入れて豚丼風に
作ってみました。
じゃが芋のホクホク、シャキシャキが
想像以上に美味しくって、好評でした!
節約★アレンジ★豚丼⇒【じゃが豚丼】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
豚丼をアレンジしてホクホクじゃが芋をプラス!肉の節約にもなりつつおっても美味しいよ!
このレシピの生い立ち
※豚肉が若干足りないなと思い、カサ増しと
思いじゃが芋を入れて豚丼風に
作ってみました。
じゃが芋のホクホク、シャキシャキが
想像以上に美味しくって、好評でした!
作り方
- 1
【焼き肉のタレ】
レシピID : 20205337
甘じょっぱく、旨みがあり、風味も良い手作りの焼き肉のタレ♪ - 2
豚肉に①のタレを半量入れ漬け込んでおきます(10~20分程度)。
- 3
長ネギ、じゃが芋を切ります。
- 4
肉を漬け込んでいる間に、油を熱したフライパンでじゃが芋・長ネギを炒めます。
- 5
長ネギがしんなりしてきたら、残りの焼き肉のタレを入れ全体に絡めるようにサッと炒めます。
- 6
漬けこんだ豚肉をタレごと入れます。
- 7
豚肉に火が通り白っぽくなるまで炒めます!(じゃが芋にややシャキシャキ感が残っている位が美味しいです)
- 8
アツアツご飯にのせ出来上がり~♪
- 9
お好みで紅生姜をのせても良いですね。
- 10
丼にせず、メインのおかずにしても良いですね。
- 11
・・・
- 12
【2016.9.25】
推薦レシピ
「豚こま切れ肉」のカテゴリに掲載して頂きました♪
感謝☆感謝 - 13
【タレ活用:1】
ポークソテー - 14
【タレ活用:2】
ポークステーキ
コツ・ポイント
※焼き肉のタレのすりおろしりんごが程よい
甘みと、お肉をやわらかくしてくれます。
玉ねぎのすりおろしと半々にしても美味しい
です。
※お好みで豆板醤を加えるとピリッと大人向き
の1品に変身!
※ご飯がススム~ガッツリ飯♪
似たレシピ
-
-
レンジで簡単❗北海道風キャベツ豚丼 レンジで簡単❗北海道風キャベツ豚丼
減塩❗北海道名物の豚丼を、市販のたれで作ります。旨みが詰まったお肉と、肉汁のしみこんだキャベツで、ごはんが進む♪Emiry_h
-
-
-
その他のレシピ