もっちりえだまめ豆腐

どんころ
どんころ @cook_40034098

もちもちで枝豆の風味がなんともいえない、変り種お豆腐です☆
このレシピの生い立ち
料理教室でならったレシピの枝豆の分量を多くして、枝豆の風味たっぷりのお豆腐になるようにしました。

もっちりえだまめ豆腐

もちもちで枝豆の風味がなんともいえない、変り種お豆腐です☆
このレシピの生い立ち
料理教室でならったレシピの枝豆の分量を多くして、枝豆の風味たっぷりのお豆腐になるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 枝豆 250g
  2. 豆腐(絹) 100g
  3. オクラ 4本
  4. ☆だし汁 150cc
  5. ☆しょうゆ 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. くず粉 40g
  8. だし汁 100cc

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を鍋に入れてあたため、冷ましておく。枝豆は、さやをとって洗って、多めの塩でもんでおく。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯をわかし、枝豆を指先で軽くおせばつぶれるくらいまでやわらかくゆでる。ゆであがったら冷水にとり、豆をさやから出して薄皮をとりのぞく。

  3. 3

    2の豆と、豆腐、だし汁100ccをFPにかけ、ペースト状にする。そこのさらにくず粉を入れて、くず粉が溶けたら鍋に移し変え、火にかけながら木じゃくしで混ぜ合わせ、重みのある粘りが出てくるまで練る。

  4. 4

    3を4等分して、ぬらしたおたまですくい、氷水の入ったボウルの中におたまごと入れて固める。

  5. 5

    オクラをラップに包んで、電子レンジで約1分加熱し、氷水に取り出して1cm幅の輪切りにする。

  6. 6

    氷水から取り出した4の豆腐をお皿に盛りつけ、5のオクラを添えて冷やしておいた☆のだしをかける。

コツ・ポイント

火にかけるときは木じゃくしでしっかり混ぜながらにしてください。ふつふつとして粘りがでてきたらOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんころ
どんころ @cook_40034098
に公開
仕事とお料理毎日がんばってます(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ♡♡大好きな家族にほんとうにおいしいものを食べさせたくて日々勉強中(✪ฺܫ✪ฺ)♬♫
もっと読む

似たレシピ