おもてなしデザート♪洋梨のパイ包み

洋梨とドライレーズンだけの甘さなのに、この美味しさは驚かれます!見た目もオシャレなのでおもてなしにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
ポム・オン・フュイエット(りんごのパイ包みバージョン)がとても美味しかったので、洋梨でも巻き方を変えて作ってみました♪
おもてなしデザート♪洋梨のパイ包み
洋梨とドライレーズンだけの甘さなのに、この美味しさは驚かれます!見た目もオシャレなのでおもてなしにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
ポム・オン・フュイエット(りんごのパイ包みバージョン)がとても美味しかったので、洋梨でも巻き方を変えて作ってみました♪
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱開始!
- 2
芯は残しながらこのように洋梨の皮を剥きます。
- 3
洋梨を逆さにし、このように後ろから芯をくり貫きます。
- 4
くり抜いた穴の中に、ドライレーズンを詰め込みます。
たくさん入ってる方が美味しいです! - 5
パイ生地をこのように細長くカットします。
- 6
カットしたパイ生地を1本ずつ巻いていきます。
- 7
このような感じでどんどん巻いていきます。重なり合うようにしっかり密着させます。
- 8
このように最後まで巻ければOK!多少隙間があっても大丈夫です。
- 9
予熱180度のオーブンで約45分間焼きます。焦げそうになったらアルミホイルをかぶせて焼いてくださいね!
- 10
焼き上がりはこんな感じです♪
- 11
半分に切るとこんな感じです♪
- 12
見た目もオシャレなので、おもてなしデザートにぴったり^_−☆
- 13
フランス伝統菓子♪りんごのパイ包み
レシピID:17866739 - 14
おもてなし料理にアボガドポテトクリームもいかが?
レシピID:17863072
コツ・ポイント
できるだけたくさんドライレーズンを入れた方が美味しいです!ドライレーズンの代わりに他のドライフルーツでも大丈夫ですよ^_−☆
焼く前にパイの表面に卵の黄身を薄く塗るとキレイなキャラメル色になります。その場合早めに焦げやすいのでご注意を!
似たレシピ
-
-
正月デザート☆洋梨栗きんとん☆おもてなし 正月デザート☆洋梨栗きんとん☆おもてなし
北欧デザインの定番、洋梨を使ったお正月お節甘い栗きんとんが苦手な方にオススメ日本でお手軽になった洋梨ラ・フランスで栗きんとんを作りたいと考えましたスウェーデンキッチン風にアレンジしましたスウェーデン人の大好きなシナモン入りシナモンが苦手なら省いてOK意味がちゃんとあるけど、自分流に季節感あるお節を作りたくて考えました家族は甘すぎる栗きんとんが苦手なので、甘さ控えめで作りましたパンに塗りたい♡と言われ、おやつにめっちゃ人気でした他にも「スウェーデン風オードブルお節」を作りました全て、冷蔵庫で3~4日は保存できる作り置きおかず日々の常備菜、お弁当に活用できます徐々に公開しますので、ご覧いただけたら嬉しく思います 元外交官夫人のレシピ -
-
シンプル!デザート☆洋梨の赤ワイン煮 シンプル!デザート☆洋梨の赤ワイン煮
水を使わず、グラニュー糖と赤ワインだけで煮込んだ洋梨のデザート。レモンの酸味が、洋梨のシャープな甘さをひきだす。 ogamonja -
-
柿★デザート★マスカルポーネ★おもてなし 柿★デザート★マスカルポーネ★おもてなし
いよいよパーティーシーズン好評なレシピをご紹介♡切って盛りつけるだけなのに、洗練された一皿オシャレで役に立ちますよ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
ゴルゴンゾーラと洋ナシとクルミのデザート ゴルゴンゾーラと洋ナシとクルミのデザート
ワインのお供に最高なイタリアのデザート♪簡単&お洒落でとっても美味しい一皿!カビチーズ系が苦手な人もお試しあれ♪ ひつじたん -
その他のレシピ