土鍋で炊く☆さんまご飯

さるちゃん
さるちゃん @cook_40022844

2011.6.9話題入❀2014.10.9クックパッドニュースに掲載♡土鍋でおいしいさんまご飯を作りました。簡単ウマイ☆
このレシピの生い立ち
土鍋でご飯を炊くと短時間、しかもおいしい(^0^)

土鍋で炊く☆さんまご飯

2011.6.9話題入❀2014.10.9クックパッドニュースに掲載♡土鍋でおいしいさんまご飯を作りました。簡単ウマイ☆
このレシピの生い立ち
土鍋でご飯を炊くと短時間、しかもおいしい(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お椀4杯分
  1. 2合
  2. 2合強
  3. さんま 2匹
  4. 生姜 1かけ
  5. 梅干 3~4個
  6. きのこ類 両手の平にいっぱいぐらい
  7. ☆醤油 まわしかける
  8. ☆酒 まわしかける
  9. ☆顆粒の和風だし 小さじ2
  10. 薬味ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    さんまは頭とはらわたを取り、グリルで焼く。(三枚に捌いても◎、でも骨ごと炊く方がいい出汁が出ます)

  2. 2

    生姜は千切り、梅干は種を取って包丁でたたいておく。

  3. 3

    米を研いで土鍋に米、水を投入。その上に☆の材料と生姜、梅を均一にのせて、焼いたさんまを乗せる。

  4. 4

    ふたを閉めて、強火にかけ沸騰したら弱火で10分。火を止めて20分蒸らして出来上がり。(時間は厳守で♡)

  5. 5

    (2009.4.11追記)頭や骨を取って薬味ねぎを散らして混ぜ込みました。もちろん骨ごとでも豪快で美味しい♡

  6. 6

    (2009.4.25追記)土鍋がなければ炊飯器で普通に炊いても。でも土鍋のほうが断然美味しい。

  7. 7

    2011.6.9話題入りしました❀ありがとうございます♡

コツ・ポイント

コツなんて全然ありません。失敗しない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さるちゃん
さるちゃん @cook_40022844
に公開
綺麗好きで働き者の主人と、中学生の優しい男の子の3人暮らし*働く主婦やってます*仕事のあいまに作り置きするのが大好き*
もっと読む

似たレシピ