土鍋で炊く 秋刀魚ご飯

ゆるプリン
ゆるプリン @cook_40054364

和風パエリア秋刀魚ご飯。秋になるとリクエストされます。
このレシピの生い立ち
覚書です。毎年秋刀魚の美味しい秋に作ります。

土鍋で炊く 秋刀魚ご飯

和風パエリア秋刀魚ご飯。秋になるとリクエストされます。
このレシピの生い立ち
覚書です。毎年秋刀魚の美味しい秋に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3カップ
  2. 600cc
  3. 秋刀魚 3匹
  4. 生姜 30g
  5. すだち 1個
  6. 青じそ 5枚
  7. あさつき 1束
  8. 醤油 大さじ3
  9. 大さじ2
  10. 少々

作り方

  1. 1

    サンマは内臓を取って洗い、塩をふって焼きます。

  2. 2

    土鍋にといだ米、酒、醤油、水、千切りにした生姜を加えてまぜます。上に焼いた秋刀魚をのせます。

  3. 3

    蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火にして8分。湯気が止まったら火を止めて10分蒸らします。

  4. 4

    小骨をきれいに取り除いて、身をほぐします。半月切りのすだち、千切りの青じそ、小口切りのあさつきを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

炊飯器でも炊けます。
土鍋は火加減が難しいので、ふっくら炊けてるか、焦げた匂いがしないか、ちょっと蓋を開けて確認して下さい。土鍋をどーんと食卓にのせると喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるプリン
ゆるプリン @cook_40054364
に公開
食べ盛り中高生3人の子供がいる40代の主婦。趣味は家庭菜園。埼玉在住。5人家族。我が家で作り続けている、家族に評判の良い定番メニューを紹介してます。ダイエットメニューにしたいのだけど、つい子供の好きな肉料理やお菓子を作って一緒に食べてしまう…。
もっと読む

似たレシピ