大根みそ
余っただいこんの使いきりにどうぞ。野菜とあえたり、そのまま酒のアテに。
このレシピの生い立ち
昔、祖母が作ってくれたものをアレンジしてみました。
作り方
- 1
大根はおろしておく。
出来ればおろし金は目の粗い物で。 - 2
フライパンに大根を汁ごと入れ、中火にかける。調味料を入れ汁気がなくなるまで煮詰める。
- 3
ゴマ、かつおぶしを混ぜ、最後に溶き卵をまわし入れ火がとおるまで混ぜる。好みで七味をふる。
コツ・ポイント
甘めが好みの方は砂糖をくわえても。卵が味噌をマイルドにしてくれます。炒めたり茹でたり肉とあえたり、ご飯に混ぜたりと色々使えますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ちょっとのお肉で大根の和風コク味噌炒め ちょっとのお肉で大根の和風コク味噌炒め
材料は2つだけ~!お肉ちょっぴりでボリュームなのでボリュームあり!仕上げに振った七味でお酒のおつまみにもご飯にも~ komutatata -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17868039