きんぴら大根

フサピー
フサピー @cook_40034278

大根の味を生かすために、少し薄味がおすすめです。

冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
大根の季節ですね。たくさん頂き、葉も綺麗だったので全部使い切りたいと思い作りました。

きんぴら大根

大根の味を生かすために、少し薄味がおすすめです。

冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
大根の季節ですね。たくさん頂き、葉も綺麗だったので全部使い切りたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 豚小間
  3. 油揚げ厚揚げ 1枚
  4. 大根の葉 1/2本分
  5. しょう油 大2.5
  6. みりん 大1.5

作り方

  1. 1

    大根は短冊切り、大根の葉は、刻んで軽く塩もみして絞っておく。
    油あげもは湯通しして短冊切りにする。
    豚小間は2、3m㎝幅に切る。

  2. 2

    フライパンに油をひき、豚小間を炒める。

  3. 3

    肉に火がとおったら、油揚げを加え炒め、大根を入れてさらに炒める。

    しょう油とみりんで味付けする。

  4. 4

    材料に火が通ったら、大根の葉も加える。

  5. 5

    仕上げにラー油を加える。

  6. 6

    器に盛って、できあがり。

コツ・ポイント

大根は軟らかくなりすぎないように、気を付けてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フサピー
フサピー @cook_40034278
に公開
千葉県市川市にて料理教室を主宰しております。 お教室でのレシピや、創作レシピをのせていきますので、どうぞ宜しくお願いします。ホームページも見てね ⇒ http://happystage.sub.jp/
もっと読む

似たレシピ