余った白菜どうしてる?→天津飯がいいかも

kobeclub @cook_40094177
甘酢じたての天津飯、白菜も甘くて子供大喜び。
このレシピの生い立ち
冬は白菜が余ってしまうとの苦情に応えました~。緑黄色野菜+しょうがで風邪も退散!
余った白菜どうしてる?→天津飯がいいかも
甘酢じたての天津飯、白菜も甘くて子供大喜び。
このレシピの生い立ち
冬は白菜が余ってしまうとの苦情に応えました~。緑黄色野菜+しょうがで風邪も退散!
作り方
- 1
フライパンにサラダ油をひき豚しゃぶ肉に焼き目をつける。白菜、たまねぎ、にんじん、しいたけを投入。野菜の水分が出てきたら中華だし+おろししょうがを投入。遅れてピーマンを投入♪
- 2
水200ccを投入。酢、砂糖、しょうゆ、黒酢(微量)で味を調整。ごま油を落としいれ、火を止め、水に溶いた片栗粉を静かに混ぜいれる。
- 3
薄焼き卵を焼く。皿にご飯をドーム型に盛り、薄焼き卵をかぶせ乗せる。(2)をかければ完了♪
あつあつをどうぞ♪
大人は、ねりからしを添えてもOK♪
コツ・ポイント
●シーフード(いか、えび、かに棒)をプラスすればさらにゴージャス~●ピーマンは終盤に投入してください。(加熱時間が長いと色あせちゃいまふ~)●ご飯は半膳ぐらいに控えたほうがカロリー的に無難ですよ♪●コレステロールが心配な方は薄焼き卵を思い切ってパス!●熱々の具材をかけるので、ひやご飯でもOKぇ~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17868902