天津飯

ごねごね @cook_40015441
具沢山のかに玉(かにかま)をのせた天津飯です。もちろん、ご飯なしの『かに玉甘酢かけ』でもおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
子供が外食で食べた天津飯をまた食べたいと言ったので
天津飯
具沢山のかに玉(かにかま)をのせた天津飯です。もちろん、ご飯なしの『かに玉甘酢かけ』でもおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
子供が外食で食べた天津飯をまた食べたいと言ったので
作り方
- 1
甘酢の材料の片栗粉以外を全てまぜ鍋に入れ中火にかける
- 2
沸騰したら火を止め、大さじ2の水(分量外)でといた片栗粉を入れよく混ぜ弱火にかける
- 3
みじん切りにした長ネギとスライスしたしいたけを耐熱ボールに入れレンジに2分かけ、粗熱をとっておく
- 4
3に卵を入れてかき混ぜ食べやすい大きさに切ったかにかまも入れる
- 5
熱したフライパンにサラダ油を入れ4等分した4を入れとろとろ状態まで焼く
(焼き加減はお好みで) - 6
お皿にご飯を盛り5を上にのせ、甘酢をかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
しいたけと長ねぎをレンジにかけているのであっという間にできますよ!
かに玉生地を菜箸でかき回しながら焼いてスクランブルエッグっぽくするととろとろのかに玉ができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263416