自然な甘みのカボチャ煮

りりけん
りりけん @cook_40037831

ほのかに甘いくらいがちょうど良い!

このレシピの生い立ち
甘過ぎないカボチャが食べたかったので~

自然な甘みのカボチャ煮

ほのかに甘いくらいがちょうど良い!

このレシピの生い立ち
甘過ぎないカボチャが食べたかったので~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. かぼちゃ 小1/2個
  2. 小さじ1
  3. みりん 小さじ2
  4. 小さじ1/4
  5. 醤油 小さじ1/2
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃを綿と種を取り切ります。皮は2/3くらい剥く。

  2. 2

    かぼちゃが被る位の量の水(分量外)で5分茹で、お湯を捨てます。

  3. 3

    水・酒を入れ沸騰させ、みりんを加えて2分茹でる。
    醤油・塩を加えて3分以上お好みのお硬さに茹で上げる。

コツ・ポイント

最後は味見して薄いようなら中火で煮詰めると濃く味が付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りりけん
りりけん @cook_40037831
に公開
キッチンへ来てくれて どうもありがとう♡子育てに追われなかなか更新出来ませんが、のんびり料理を楽しみま~す♪
もっと読む

似たレシピ