おもてなし♡夏野菜の黒酢漬け

miwa♡miwa @cook_40059795
夏野菜を黒酢で漬け込むと本格的で、持ち寄りパーティーやホームパーティーに大活躍。前日に仕込んで置けるので、楽チン。
このレシピの生い立ち
夏のお弁当の一品に作ってみました。
作り方
- 1
漬けダレの材料を鍋に入れ一煮立ちさせます。
- 2
夏野菜を食べやすい大きさにカットします。
- 3
切った野菜をボウルにいれ、ごま油を回しかけ全体に行き渡るように和える。
- 4
230℃に温めておいたオーブンで15分程度焼きます。
- 5
焼いた野菜を漬けダレに、漬け込みます。3時間も漬けると充分に漬かりますが、一晩冷蔵庫で寝かせるとさらに美味しくなります。
- 6
持ち寄りパーティーにも活躍。大人のお弁当にもオススメです。
★画像右上につめてます。
コツ・ポイント
冷蔵庫にあまってる夏野菜で作れます。どんなものでも合います。日持ちもしますが、一晩漬け込むくらいがちょうど良い。
冷蔵庫の中の残った食材でいろいろ試されると良いですね。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869278