夏野菜の黒酢炒め

ほぬプリン
ほぬプリン @cook_40051321

黒酢が最近マイブームです。夏野菜と合わせ
みました
このレシピの生い立ち
Coopのレシピを参考にアレンジしました

夏野菜の黒酢炒め

黒酢が最近マイブームです。夏野菜と合わせ
みました
このレシピの生い立ち
Coopのレシピを参考にアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚切落し 170g
  2. ◇酒 片栗粉 大1
  3. ◇醤油 小2
  4. ししとう 6本
  5. れんこん 10cm位
  6. 玉ねぎ 1個(小ぶりの)
  7. ミニトマト 8~10個
  8. ◎黒酢 大4
  9. ◎砂糖 しょう油 大2
  10. ◎酒 大1
  11. ◎生姜 ニンニク 各チューブで1㎝位
  12. ◎旨味調味料 胡椒 少々
  13. サラダ油 適宜
  14. ごま 小1~2

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切って◇のものをよく混ぜ合わせておく

  2. 2

    レンコンは食べやすい大きさに切り酢水(材料外)にはなし、耐熱容器に入れて 600wで2分程度電子レンジへ

  3. 3

    野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る
    ミニトマトはへただけ取っておく 大きめのものは2つに切る

  4. 4

    ミニトマト以外の野菜をサラダ油で炒めておき、いったん皿に取り出しておく

  5. 5

    黒酢調味料◎印を合わせておく

  6. 6

    野菜を取り出したフライパンに少しサラダ油を入れ 1を炒める

  7. 7

    肉に火が通ったら4とミニトマトを追加して炒め5の黒酢を加えて炒め 最後にごま油でコクを出す

コツ・ポイント

肉は片栗粉が付いているので 手早くバラバラにして火の通りにムラのないように

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほぬプリン
ほぬプリン @cook_40051321
に公開
偶然ヒットしてお気に入りに登録特に安売りで仕入れてレシピが思い浮かばないとき 何となくこういうものが食べたいなぁ という時活用させてもらっています
もっと読む

似たレシピ