簡単!カニ缶で豆腐のあんかけ

RinRinPon @cook_40075208
カニ缶があれば簡単に作れます。暑い日は冷やして、寒い日はあったかくしてどうぞ(*^O^*)
このレシピの生い立ち
居酒屋さんのメニューを真似してみました。
簡単!カニ缶で豆腐のあんかけ
カニ缶があれば簡単に作れます。暑い日は冷やして、寒い日はあったかくしてどうぞ(*^O^*)
このレシピの生い立ち
居酒屋さんのメニューを真似してみました。
作り方
- 1
豆腐の水切りをしておきます。
- 2
お鍋にカニ缶を汁ごと入れて火にかけます。汁が少ない場合は水(分量外)を大1~2入れてください。
- 3
煮立ってきたら塩、しょうゆを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止めます。
- 4
きざんだ小ねぎを加えて豆腐の上にかければ出来上がり♪
コツ・ポイント
温かくして食べる場合は、豆腐をキッチンペーバーで包んで電子レンジで水切りをしてください。
冷たくして食べる場合は、出来上がったあんを氷水で冷やしてから食べる直前に小ねぎを加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869800