いつものれんこん炒め

tom1tom
tom1tom @cook_40035326

うちにある材料で簡単に♪
このレシピの生い立ち
実家の母のいつもの味です。

いつものれんこん炒め

うちにある材料で簡単に♪
このレシピの生い立ち
実家の母のいつもの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. れんこん 150g
  2. ごま 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. 醤油 大さじ1
  5. ごま お好みで適量

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥き3~5ミリくらいに切り、水につけておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、中火で水気をきったれんこんを1分程度さっと炒める。

  3. 3

    2に砂糖・醤油を入れ、手早くれんこんに絡めるように炒める。
    れんこんに焼き色がついたら皿に盛り、ごまをかけてできあがり。

コツ・ポイント

れんこんを厚く切りすぎると味がしみこみにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tom1tom
tom1tom @cook_40035326
に公開
みる専門です。
もっと読む

似たレシピ