たっぷり野菜のミルフィーユ

jungohan
jungohan @cook_40035914

野菜のうまみをぎゅっと閉じ込めました☆
体も心もほっこり暖まる、冬にぴったりのパーティメニューです♪
このレシピの生い立ち
 ベーコンのうまみをたっぷりしみ込ませた野菜のメインディッシュを考えました!

たっぷり野菜のミルフィーユ

野菜のうまみをぎゅっと閉じ込めました☆
体も心もほっこり暖まる、冬にぴったりのパーティメニューです♪
このレシピの生い立ち
 ベーコンのうまみをたっぷりしみ込ませた野菜のメインディッシュを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

炊飯器一個分
  1. ベーコン 1パック
  2. キャベツの葉 10枚程
  3. じゃがいも 2個
  4. にんじん 2本
  5. かぼちゃ 250グラム
  6. たまご 4個
  7. 固形ブイヨン 1個
  8. 200cc
  9. 片栗粉 大さじ11/2
  10. 塩、あらびき黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参、かぼちゃは、全て1.5センチ厚さに切ります。

  2. 2

    キャベツの葉は、軽く茹でて、芯を切り取ります。

  3. 3

    たまごは茹でたまごにし、からを剥いておきます。

  4. 4

    炊飯器を用意!
    ベーコンを敷きます。

  5. 5

    キャベツを6枚程敷き込み、じゃがいもを並べ、塩、こしょうし、2センチくらいに切ったベーコンを散らす。

  6. 6

    続いて、かぼちゃ、たまごを並べ、隙間に小さく切ったかぼちゃを埋める。

  7. 7

    切ったベーコンととろけるチーズを乗せます。

  8. 8

    さらに、にんじんを並べ、塩、こしょうします。

  9. 9

    その上に、残りのジャガイモやかぼちゃを並べ、上から200CCの湯で溶いたブイヨンを流し入れます。

  10. 10

    残りのキャベツで包み込み、ふたして炊飯スイッチをポンッ♪

  11. 11

    ブザーが鳴ったら、しばらく置いてあら熱を取り、
    スープと中身に分けます。

  12. 12

    冷めたスープに片栗粉を加え、火にかけ、混ぜながらとろみを付けます。
    (スープが熱い場合は水とき片栗粉を加えてね☆)

  13. 13

    炊飯器の上にお皿をかぶせ、お釜ごとひっくり返して取り出します☆

    ブイヨンソースをかけて完成!!

  14. 14

    切る瞬間も楽しい♪ パン切りナイフが切りやすいです。色とりどりのキレイな切り口。

  15. 15

    ソースと絡めながら、またはお好みでケチャップやトマトソース、マスタードなどを添えて召し上がれ♥

コツ・ポイント

下ごしらえさえしておけば、後は炊飯器のスイッチをポンッと押すだけ♪野菜たっぷりでヘルシーですが、主役級の存在感です☆ お子様でも、もりもり食べれる優しい味です。お好みで塩をハーブソルトにしたり、黒こしょう大目にふってもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jungohan
jungohan @cook_40035914
に公開
 かんたんごはんと甘いものが好きです。 卵、小麦アレルギーの息子の為に、日々レシピ開発中☆
もっと読む

似たレシピ