簡単・早い・旨いッ!ひじき煮

オネイ
オネイ @cook_40064806

ちゃっちゃっと簡単

レンジでエコ料理です(笑)

このレシピの生い立ち
どうしても煮物は多くつくりがち、
少量だけ作りたいな~けど手頃なサイズの鍋は無し…
ジップロック&レンジ使用で簡単手間無しに作れました。

簡単・早い・旨いッ!ひじき煮

ちゃっちゃっと簡単

レンジでエコ料理です(笑)

このレシピの生い立ち
どうしても煮物は多くつくりがち、
少量だけ作りたいな~けど手頃なサイズの鍋は無し…
ジップロック&レンジ使用で簡単手間無しに作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. coopのドライひじき缶詰 1缶(110g)
  2. 味付けうどんあげ 2枚
  3. しめじ 1/2株
  4. にんじん枝豆など 少々
  5. ◎だししょうゆ 少々
  6. ジップロック(蓋つき耐熱容器) 1つ

作り方

  1. 1

    耐熱容器に
    しめじをほぐし入れます。

  2. 2

    今回使用ひじき↑

  3. 3

    1の、しめじの上に
    ひじきをのせます。

  4. 4

    今回使用あげさん↑
    2の、ひじきの上に
    味付けあげを
    キッチンバサミで適当な
    大きさに切りのせます。

  5. 5

    あれば彩りに、
    ★にんじんを
    ピーラーOrスライサーなどでカットしのせます。

    枝豆などでもOK!!

  6. 6

    軽く蓋をかぶせ
    レンジ強750wで
    2~3分加熱。

  7. 7

    5を取り出し全体をまぜ合せる。
    もう一度レンジに
    戻し2~3分加熱。
    加熱終了後レンジの中で10~15分放置。

  8. 8

    6の容器を出し
    全体をまぜる。
    味をみて薄いようなら、◎だししょうゆ少々を加え味を調え出来上がり。

  9. 9

    作りたては味付けが薄いように感じるかも知れません。
    冷めて時間が経つにつれ 味がしみ、
    濃くなります。

コツ・ポイント

◆今回は味付けおあげさんを使用しました。
使用するおあげさんによって、味付けが違い
味の仕上がりも 違ってきます。
◆ご家庭のレンジ機種によって加熱温度・時間に
多少の違いがあります。個々に微調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オネイ
オネイ @cook_40064806
に公開
ご訪問ありがとうございます。日々、気まま思うがままに料理・お菓子・パン作りetc楽しんでおります。★ ☆★手間ナシ簡単料理法を試作考案中でございます。 ☆★☆
もっと読む

似たレシピ