南瓜と薩摩芋のおこわ

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

かぼちゃとさつまいもの甘さをほっこりシンプルに味わえるおこわです♫♬
このレシピの生い立ち
おいしいかぼちゃとおいしいお芋があったので、シンプルに味わいたくて。お芋は鹿児島の「安納いも」っていう超お気に入りのさつまいもを使いました♡

南瓜と薩摩芋のおこわ

かぼちゃとさつまいもの甘さをほっこりシンプルに味わえるおこわです♫♬
このレシピの生い立ち
おいしいかぼちゃとおいしいお芋があったので、シンプルに味わいたくて。お芋は鹿児島の「安納いも」っていう超お気に入りのさつまいもを使いました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 100g
  2. さつまいも 100g
  3. もち米 1合
  4. 1合
  5. 昆布 5~6センチ
  6. 大さじ1
  7. 小さじ1
  8. 黒ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    米ともち米は30分以上前に洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    かぼちゃは種とワタをスプーンで取り除き、皮をところどころむいて1.5~2cm角に切る。さつまいもも1.5~2cm角に切って水にさらす。

  3. 3

    炊飯器に米ともち米を入れ、2合の目盛りまで水を入れる。酒、塩、昆布を入れて軽く混ぜ、かぼちゃとさつまいもを上に乗せてスイッチオン。

  4. 4

    炊き上がったら、かぼちゃとさつまいもをつぶさないように軽く混ぜる。お好みで黒ゴマをふって召し上がれ♡

コツ・ポイント

かぼちゃとさつまいもは、ちょっと大きいかも?くらいがほっくりしておいしいです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ