大根の皮で簡単漬け物♪

193mom @cook_40035654
切って漬けるだけで、美味しい箸休めに。おでんやぶり大根などで大根を使ったら、むいた皮で作ってみてくださいな。
このレシピの生い立ち
おでんを作ると大量の大根の皮が。。。でも、捨てるのはもったいないし、きんぴらとかはめんどくさい。切って漬けるだけなら簡単なので。
大根の皮で簡単漬け物♪
切って漬けるだけで、美味しい箸休めに。おでんやぶり大根などで大根を使ったら、むいた皮で作ってみてくださいな。
このレシピの生い立ち
おでんを作ると大量の大根の皮が。。。でも、捨てるのはもったいないし、きんぴらとかはめんどくさい。切って漬けるだけなら簡単なので。
作り方
- 1
大根の皮を千切りにする。
- 2
容器に1の大根の皮と、白だしを2~3倍に希釈して入れる。
- 3
2の容器より一回り小さいコップを重しがわりに乗せ、冷蔵庫で30分。
- 4
しんなりしたら、軽く水気を絞って、出来上がり。
コツ・ポイント
お好みで白だしと水の割合を変えてください。一緒に大根の葉をつけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホエー(乳清)で☆塩蔵大根の皮のお漬物☆ ホエー(乳清)で☆塩蔵大根の皮のお漬物☆
大根を余すところなく使いましょ♪おでんなどに使う大根!皮をむいたら捨てることなくおいしく歯ごたえのいいお漬物に♪ ぬっこり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17873690