濃い目なお味の牛丼♪卵黄(温玉可)のせ

りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697

牛丼は手作りが一番おいしい。
簡単なので、すぐできる♪
レシピ、変更あり。
このレシピの生い立ち
自己流です。

濃い目なお味の牛丼♪卵黄(温玉可)のせ

牛丼は手作りが一番おいしい。
簡単なので、すぐできる♪
レシピ、変更あり。
このレシピの生い立ち
自己流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛切り落とし 200g~300g
  2. 玉ねぎ 1コ
  3. しょう油 50cc
  4. みりん 50cc
  5. 50cc
  6. 卵黄もしくは温泉卵 4コ
  7. ネギ or きぬさや など、いろどりとして 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎを薄切りにする。

  2. 2

    お鍋にしょう油、みりん、酒、玉ねぎを入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰して玉ねぎがしんなりしてきたら、お肉を入れてほぐしながら火を通す。

  4. 4

    味をみて薄ければ、しょうゆやみりんを小さじ1くらい足す。
    少し煮詰める。

  5. 5

    ごはんの上に4を盛り、卵黄or温泉卵といろどりのネギやきぬさやをのせる。

  6. 6

    温泉卵の作り方。
    コップに水と卵を割りいれる。電子レンジ(500w)で50~1分10秒、様子を見ながら加熱する。

コツ・ポイント

汁は少ないけど、その分お肉や玉ねぎにこってりと味がつくので、おいしいです♪
温泉卵は、好みの硬さまで様子を見ながら加熱する。あっという間にできるので、絶対に目を離さないように。卵黄は手軽なうえうまいっす☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697
に公開
なるべく手作りで少ない種類の調味料で調味料の分量も簡単でササっと時間をかけずにいろんなごはんができるといいなー(*´▽`*)と思いながらお料理してます。レシピの調味料など、随時変更しています。大切な人が喜んでくれるようにお酒にも白米にも合うごはんを今日もつくります(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ