モロヘイヤの茹で方 小分け冷凍保存方法

前田量子 @cook_40094205
下準備が意外と面倒臭いモロヘイヤ。小分けバラで冷凍保存しておくと解凍が早く、朝食など使いたい分だけ直ぐに使えて便利ですよ
このレシピの生い立ち
ちょこっと食べたい時に直ぐに食べられるように小分けバラ状態にバラ冷凍するようにしました。
モロヘイヤの茹で方 小分け冷凍保存方法
下準備が意外と面倒臭いモロヘイヤ。小分けバラで冷凍保存しておくと解凍が早く、朝食など使いたい分だけ直ぐに使えて便利ですよ
このレシピの生い立ち
ちょこっと食べたい時に直ぐに食べられるように小分けバラ状態にバラ冷凍するようにしました。
作り方
- 1
モロヘイヤは葉っぱをちぎり、よく洗いい、たっぷりのお湯に塩を入れて沸騰したところに入れる。
- 2
全体を箸で沈ませて、沸騰してから20秒を目安に茹でたらざるにあげて流水にかけ、粗熱がとれたら冷水にとってしっかり冷ます。
- 3
しっかり水を絞ってから細かく叩く。
冷凍しない場合はこれでOK
おひたしにしたりスープにしたりすると美味しいですよ。 - 4
冷凍にする場合、小分けにしておけると便利
バットにクッキングシートをひいて薄く伸ばし、後で割りやすいようにブロックにする - 5
冷凍できたらクッキングシートから剥がして手でパキパキ折ってからジップロックで冷凍保存する。
- 6
ナスも冷凍保存すると便利です
コツ・ポイント
茹でた後、しっかり水を絞りましょう。味が濃く、美味しいですよ。
薄く広げた方がバラバラにしやすく扱いやすいです。2時間もあれば冷凍できるので、作ったらまた次、という感じで私はこれを何回か繰り返して作っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17872786