豚肉のごぼう巻

✢Ghana✢
✢Ghana✢ @cook_40035368

ごぼう丸ごと頂きます。
少ない豚肉で食べ応えのあるメインになりますよ~!!
このレシピの生い立ち
うちにデカイごぼうがあったから。
ごぼうって結構切るの面倒なんで、切らないで出来る料理を・・・

豚肉のごぼう巻

ごぼう丸ごと頂きます。
少ない豚肉で食べ応えのあるメインになりますよ~!!
このレシピの生い立ち
うちにデカイごぼうがあったから。
ごぼうって結構切るの面倒なんで、切らないで出来る料理を・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉写真はバラ肉です) 10枚分
  2. ごぼう 1本(写真は10等分にしました)
  3. 100ccくらい
  4. 50ccくらい
  5. 醤油 それに見合った量
  6. ダシの素 サラサラ~
  7. 大さじ1くらい?
  8. 片栗粉 少々
  9. 七味 好みで少々

作り方

  1. 1

    ごぼうを下ごしらえする。

    どろを落としてちょっと大き目の1口大に切る
    (今回はデカイごぼうだったので10等分でした。)
    酢水につける。

  2. 2

    沸騰したお湯で
    ごぼうをやわらかくなるまで茹でる。

  3. 3

    豚肉を巻いていく。

    豚肉は何でもいいのですが、
    今回は安く、バラ肉を巻きました。

  4. 4

    片栗粉を軽く付け、
    油をひいたフライパンで焼く。

  5. 5

    肉に軽く火が通ったら
    調味料を入れて
    好みの味付けにし、
    ちょっと煮込む。

コツ・ポイント

濃い目の味付けのが美味しいです。
濃い目にしても、お酢が入るのでくどくないですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✢Ghana✢
✢Ghana✢ @cook_40035368
に公開
愛すべき夫と3人の子どもたちの為に日々奮闘中!
もっと読む

似たレシピ