レンジで簡単♪ホワイトソースでグラタン

ひらっぴー @cook_40041539
レンジでチン♪するだけでホワイトソースの出来上がり(^-^) グラタンだけでなくリゾット他にも使えます。
このレシピの生い立ち
どうしてもグラタンが食べたくなったので作ってみました。
レンジで簡単♪ホワイトソースでグラタン
レンジでチン♪するだけでホワイトソースの出来上がり(^-^) グラタンだけでなくリゾット他にも使えます。
このレシピの生い立ち
どうしてもグラタンが食べたくなったので作ってみました。
作り方
- 1
グラタンの具はお好みで。
今回は上記で作りました。
鶏・玉ねぎ・アスパラを食べやすい大きさに切り炒める。 - 2
耐熱ボールにバターを入れ溶かす。(レンジで約1分)
チンする時はすべでラップなしで。 - 3
2に小麦粉を少しずつ入れしっかり混ぜる。(だまにならないようにしっかりと)
- 4
3に牛乳を100cc加え溶かす。さららに100cc加えて混ぜ、レンジでチン約2分。
- 5
4にコンソメを砕いて入れ・こしょうを適宜加え混ぜる。
残りの牛乳200ccを加え混ぜ、レンジでチン約1分 - 6
5を混ぜて、とろみがつくまでこまめにチン約1分。
混ぜて→チン→混ぜて→チンの繰り返し。 - 7
とろみがついたら1の具と混ぜて、チーズやパン粉をのせてオーブンで焼く。
- 8
牛乳を300ccにしてすこし硬めにすればクリームコロッケにもなりますよ♪
- 9
バターの代わりにマーガリンでもOK
コツ・ポイント
コンソメはキューブ状のものよりは顆粒の方が溶けやすいので便利です。(我が家にはないのでキューブで)
とろみは「もう一回チンしようかなぁ」くらいでやめるちょうどいい感じです。レンジのワット数にもよるのであくまでこの時間は目安です。
似たレシピ
-
-
-
美味しいホワイトソースで!野菜グラタン 美味しいホワイトソースで!野菜グラタン
お野菜の下処理は簡単!その替わりホワイトソースはちょっと一手間かけて美味しいホワイトソースで本格的なグラタンになります miki-taka -
-
手作りホワイトソースのシーフードグラタン 手作りホワイトソースのシーフードグラタン
寒くなったら無性に食べたくなるグラタン。ホワイトソースも小麦粉、牛乳、バターで手作り。玉ねぎをしっかりと炒めるのがコツ。 こなつちゃこ -
-
-
簡単!!レンジ☆ホワイトソース☆グラタン 簡単!!レンジ☆ホワイトソース☆グラタン
ホワイトソースの料理って時々すごく食べたくなりますよね。レンジで簡単にホワイトソースが作れればいろんな料理に使えます!! ☆piroyo☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17873302