圧力鍋で簡単♪とろっとろ牛すじ煮込み♪

ルンちゃん
ルンちゃん @cook_40032202

毎日、晩酌する主人の大好物です(*^。^*) 牛すじは圧力鍋にお任せすれば下ごしらえもかんたんです。お箸がすすみ、ついついもう一杯飲んでしまいます♪呑んべえさんにピッタリ!甘辛味でご飯にも合いますよ
このレシピの生い立ち
いつもお肉を頼むネットショップのすじ肉が安く手に入ったので、作ってみました。

圧力鍋で簡単♪とろっとろ牛すじ煮込み♪

毎日、晩酌する主人の大好物です(*^。^*) 牛すじは圧力鍋にお任せすれば下ごしらえもかんたんです。お箸がすすみ、ついついもう一杯飲んでしまいます♪呑んべえさんにピッタリ!甘辛味でご飯にも合いますよ
このレシピの生い立ち
いつもお肉を頼むネットショップのすじ肉が安く手に入ったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり5~6人分
  1. 牛すじ 500g~700g
  2. こんにゃく 1枚
  3. 厚揚げ 1枚
  4. 赤味噌 50g
  5. ★本だし 大さじ1杯
  6. ★酒 100cc
  7. ★しょうゆ 大さじ3杯
  8. ★砂糖 大さじ3杯
  9. 800cc

作り方

  1. 1

    牛すじとネギ、生姜を圧力鍋に入れておもりが回ったら20分加圧します。そのままおもりが下がり 鍋の熱がとれるまでしばらく置きます。

  2. 2

    ①をザルにあげて煮込んだ牛すじをお湯で丁寧に洗い一口大に切ります。こんにゃくは下ゆでし、厚揚げに熱湯をかけて油抜きをします。両方とも小さめの四角に切っておきます。

  3. 3

    鍋に分量の水、★の調味量下ごしらえした牛すじ、こんにゃく、厚揚げをいれて沸騰するまで強火にかけます。

  4. 4

    その後弱火にし30分くらい味がしみこむまで煮込みます。途中で何回か水を足して煮汁がヒタヒタぐらいを保つようにしてください。

  5. 5

    味噌を④の煮汁少量でとき伸ばし加えます。弱火で10分くらい煮込んでできあがり!お好みで七味、ネギを添えて食べてください。

コツ・ポイント

★いつも行きつけの居酒屋で頼む牛すじは白味噌です。私には薄い味なので赤味噌でアレンジしました。お好みの味噌で作ってみてください。
★牛すじはまとめて圧力鍋で下処理をしておけば冷凍保存できます。おでんなどにも使えるので便利です♪
★3~4日は冷蔵保存がききますので多めに作ってタッパーに保存しておけばすぐに突き出しができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルンちゃん
ルンちゃん @cook_40032202
に公開
昼ご飯、夕ご飯の献立に頭を悩ませ、ほぼ毎日お世話になっています★皆さんに負けないようにレシピが増えていったらいいなぁ♪
もっと読む

似たレシピ