作り方
- 1
蛸(蒸し)200〜300gをブツ切りに。炊きあがると、小さくなるので、多めに投入した方がいいでしょう。
- 2
あごだし、醤油、酒、生(ネリ)生姜、ゴマ油を混ぜておきます。
- 3
米、水、⑵を投入し、(1)の蛸、キザミ生姜を乗せます。
- 4
炊きあがったら、混ぜて蒸します。
- 5
大葉を乗せて完成〜
コツ・ポイント
蛸は小さくなるので、多めに入れた方がいいでしょう。あごだしは風味、味わいがいいので、オススメですが、他のツユでも代用可能です。ゴマ油は、隠し味に入れてます。食欲がそそられると評判がいいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17873949