砂糖なし!体にいいよ☆ひじきの煮物♪

みうチャン @cook_40085818
鉄分がたっぷり取れて、お弁当にも入れれて私が大好きなひじきです♪ごはんに乗せてもおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
友達が、息子クンのダイエットの為に煮物の甘みはプルーンで出すと言っていたので作ってみたら、とぉぉぉっても好きな味になりました☆
作り方
- 1
ひじきをもどし、洗って水気をきる
干し椎茸を300cc強の水で戻して千切りにする - 2
人参、油揚げ(油抜きする)は千切りにし、さやいんげんは1.5センチくらいに切っておく
- 3
鍋にごま油(サラダ油でもいいよ)を熱し人参、油揚げ、ひじき、干し椎茸を炒め、水煮大豆も加え炒める
- 4
戻し汁、顆粒だしを入れさっと煮て、プルーンエキス、減塩醤油を加え混ぜながら煮汁が半分くらいになったらみりんを加える。
- 5
煮汁がほぼなくなるまで煮てさやいんげんを加え煮汁がなくなるまで煮て完成♪
- 6
大量に出来るので、多すぎる方は半分の量で作って下さいね☆
- 7
2015.2.9
お醤油を減らしたので材料を変更しました。(干し椎茸追加)印刷、れぽなどして下さったすみません涙
コツ・ポイント
沢山作って小分けしてラップに包んで冷凍し、お弁当に入れてますがこれがとってもおいしいです!!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17874173