゚+。我が家の和風なロールきゃべつ。+゚

ミルチャンママ
ミルチャンママ @cook_40035261

我が家の大人気レシピ❤ 洋風もいいけど、和風なロールきゃべつもオススメ~♪ 翌日は味が染みてもっと美味しくなります☆
このレシピの生い立ち
トマトソースやコンソメ味のロールキャベツを母がよく作ってくれました。結婚してから、醤油味ベースで作ってみたら大好評で、今では我が家の大人気レシピのひとつになりました。

゚+。我が家の和風なロールきゃべつ。+゚

我が家の大人気レシピ❤ 洋風もいいけど、和風なロールきゃべつもオススメ~♪ 翌日は味が染みてもっと美味しくなります☆
このレシピの生い立ち
トマトソースやコンソメ味のロールキャベツを母がよく作ってくれました。結婚してから、醤油味ベースで作ってみたら大好評で、今では我が家の大人気レシピのひとつになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. きゃべつ 8枚
  2. 豆腐 1/2丁
  3. 合びきミンチ 200~250g
  4. にんじん 40g
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 2カップ
  7. ※本みりん 大さじ4
  8. ※醤油 大さじ4
  9. ※酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゃべつは熱湯で少し軟らかくなるまで茹でる。(巻く事が出来る位に)
    茹で上がったら、芯をそいで水気を切っておく。

  2. 2

    にんじんや玉ねぎはみじん切りにして、ボウルにミンチ・豆腐・にんじん・玉ねぎを入れ、白っぽくなるまで、よく捏ねる。

  3. 3

    きゃべつを広げ、8等分にした2)の種を包み、包み終わりを爪楊枝でしっかり止める。

  4. 4

    鍋に3)を隙間なく並べ、※印を入れる。

  5. 5

    最初、中火にかけて沸騰したら落としぶたをして弱火で、コトコト煮る。

  6. 6

    10分程して、きゃべつに煮汁が染みこんだら、出来上がり。

  7. 7

    2009/6/24話題入り致しました。皆様有難うございます。

コツ・ポイント

ロールきゃべつを煮込む時、強火にかけない。煮汁が飛んで焦げ付いてしまうので。煮汁が足らない時は、少しの水と醤油・みりんを足して下さい。たくさん作っても翌日は、味が染みて美味しくなっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミルチャンママ
ミルチャンママ @cook_40035261
に公開
南国沖縄☀からゆっくりマイペースでクック発信中♫♬沖縄料理を中心にお手軽料理などなど、載せてますので気軽にのぞいて行って下さいね(❀ฺ´∀`❀ฺ)ワンコをこよなく愛する主婦♡→ܫ←♡癒しの存在3匹のダックスファミリー達とお星様になった☆ミルチャン☆のママです❤
もっと読む

似たレシピ