夕顔の炒め物

しょしらてば
しょしらてば @cook_40022228

歯ごたえが身上。煮物とは別物です。
このレシピの生い立ち
精進用になります。その時はすりゴマを掛けてお供えしますが、生きている人間用にかつおぶしを掛けます。

夕顔の炒め物

歯ごたえが身上。煮物とは別物です。
このレシピの生い立ち
精進用になります。その時はすりゴマを掛けてお供えしますが、生きている人間用にかつおぶしを掛けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 夕顔 2分の1個
  2. ごま 大さじ1
  3. しょう油 大さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    夕顔の皮を剥き食べやすい大きさに切り薄切りにします。フライパンにごま油を入れ中火にします。

  2. 2

    夕顔を透きとおるまで炒めます。しょう油とみりんで味付けします。盛り付けてかつおぶしを掛けて出来上がりです。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

夕顔を薄切りにすると歯ごたえが違います。このままだし汁で煮ても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょしらてば
しょしらてば @cook_40022228
に公開
 田舎モンでも混ぜてもろて、ひってーありがてーです。(新潟弁) (訳)田舎者ですがお仲間に加えて貰えて大変ありがとうございます。 「しょしらてば」は、「恥ずかしい」の新潟弁です。 
もっと読む

似たレシピ