作り方
- 1
精白米を研ぎ、炊飯器の目盛り通りに水加減します。
梅干しをちぎって種と共に炊き込みます。 - 2
枝豆むき身、しらす干し、白炒り胡麻を用意します。
- 3
ご飯が炊き上がったら、種を取り除き、枝豆、しらす干し、白いり胡麻を混ぜ、10分蒸らします。
- 4
お茶碗に装って、刻み海苔をのせて、いただきましょう。
コツ・ポイント
お気軽にやってみましょう。
刻んだみょうがを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
朝食&お弁当!梅ご飯❀しらすと大葉のせ 朝食&お弁当!梅ご飯❀しらすと大葉のせ
梅干しを炊き込んだ御飯だから梅雨時や夏のお弁当にぴったり。朝食にはしらすと大葉をたっぷり乗せてさっぱりとどうぞ♪ シシュポス -
混ぜるだけ!さっぱり✿梅しらす大葉ごはん 混ぜるだけ!さっぱり✿梅しらす大葉ごはん
ごはんに梅干し・シソ・釜揚げしらす・白ごまをパっと混ぜるだけ!火も使わないさっぱり混ぜご飯♡おにぎりも美味しいよ〜! 匡Masa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17876001