簡単チンジャオロースー☆オイスター風味

snowberries
snowberries @cook_40102062

オイスターソースを加えるだけで、ぐっと風味が良くなります。気がついたら一皿パクパク、止まりません!
このレシピの生い立ち
大好きなチンジャオロースーを簡単に、もっと美味しく作りたくて、牡蠣の風味が食欲をそそるオイスターソースを加えました。

簡単チンジャオロースー☆オイスター風味

オイスターソースを加えるだけで、ぐっと風味が良くなります。気がついたら一皿パクパク、止まりません!
このレシピの生い立ち
大好きなチンジャオロースーを簡単に、もっと美味しく作りたくて、牡蠣の風味が食欲をそそるオイスターソースを加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(バラ又はロース) 100g位
  2. ピーマン 5個位(1袋)
  3. たけのこ 1個(パック)
  4. 大さじ5
  5. しょうゆ 大さじ4 + 50cc
  6. オイスターソース 少々
  7. ゴマ 少々
  8. 砂糖 小さじ2
  9. サラダ油 少々
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. 1/3カップ程度
  12. (お好みで)一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    豚肉を5mm幅位に切る。
    ボールに酒大さじ5、しょうゆ大さじ4、オイスターソース1周を入れ、豚肉を漬け込んでおく。

  2. 2

    ピーマン、たけのこを3mm幅位に切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油を多めに入れて豚肉を軽く炒めたら、一旦皿に移す。(汁は豚肉と一緒に少しだけ残して捨てる)

  4. 4

    フライパンは洗わずに、再度サラダ油を豚肉の時より少なめに入れ、たけのこを炒める。

  5. 5

    たけのこが軽く火が通ったらピーマンも入れ、そちらも火が通ったら豚肉をフライパンに戻す。

  6. 6

    ゴマ油3周、しょうゆ50cc程度、砂糖小さじ2、オイスターソース1周、(好みで一味唐辛子)を入れ、味見しながら調整する。

  7. 7

    ゴマ油をもう1周し、片栗粉を水で薄く溶いて入れ、よく火を通して出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉はパックの中で、揃って並んでいるものを買うと扱いやすいです。切る30分前に冷凍しておくと、簡単に切れるのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
snowberries
snowberries @cook_40102062
に公開
美味しい料理でまわりの人を笑顔にできたらいいな・・・そんな気持ちで、お料理を楽しんでいます。本業はイラスト描き、趣味はものづくり。手仕事の優しさ、温かさって、お料理でも一緒ですね。* * * * *http://strawberry.moo.jp/
もっと読む

似たレシピ