簡単!広東風の優しい味★青椒肉絲★

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

オイスターソース風味で優しい味、広東風青椒肉絲があっという間に完成♪
このレシピの生い立ち
優しい味付けの青椒肉絲が食べたくて考えました。
我が家の定番味です(*^^*)

簡単!広東風の優しい味★青椒肉絲★

オイスターソース風味で優しい味、広東風青椒肉絲があっという間に完成♪
このレシピの生い立ち
優しい味付けの青椒肉絲が食べたくて考えました。
我が家の定番味です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉/鶏胸肉/鶏ささみ 350~400g
  2. ピーマン(細切り) 5個
  3. たけのこ水煮(細切り) 1袋(150~200g)
  4. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ2
  5. サラダ油(炒め用) 大さじ2
  6. 粗挽き胡椒 適量
  7. 調味料A
  8. 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 胡椒 少々
  13. 調味料B
  14. オイスターソース 大さじ2
  15. 醤油 大さじ1
  16. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉の場合は、赤身部分が多く、少し厚みのあるロース肉/肩ロース肉/もも肉がお勧め。
    繊維に沿って細切りする。

  2. 2

    鶏胸肉の場合は、皮と脂肪を取り除き、繊維に沿って薄切り後、縦に細切りする。
    鶏ささみの場合は、繊維に沿って細切りする。

  3. 3

    ボールに肉・調味料Aを入れて、手で揉んで味を馴染ませる。

  4. 4

    ピーマンは縦に細切りする。
    たけのこ水煮はしっかりと水切りする。

  5. 5

    調味料Bを合わせて混ぜておく。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、肉を入れて炒める。

  7. 7

    肉の中に火が通るまで炒める。

  8. 8

    ピーマン・たけのこ水煮を入れて炒める。

  9. 9

    ピーマンに火が通ったらOK。
    シャキシャキ食感を残したいので炒め過ぎない。
    調味料Bを入れて全体に馴染ませる。

  10. 10

    水溶き片栗粉を入れながら混ぜて、全体に馴染ませる。

  11. 11

    とろみが付き、ひと煮立ちしたらOK。

  12. 12

    器に盛り付け、粗挽き胡椒を振り掛け、熱々を召し上がれ♪

コツ・ポイント

肉に下味を付けると、味わいがあり、柔らかく仕上がります。

豚肉、鶏肉はお好みで選んで下さい。
一般的には豚肉ですが、鶏肉で作るとさっぱりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ