カボチャのさっと煮

ブラウニイ
ブラウニイ @cook_40034032

カボチャの甘みが出ていてホクホクして美味しいです。あっさりして野菜の甘みを楽しめます。
フライパンで15分で出来ます。
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物をおかずにするには・・・と考えたらこうなりました。ひき肉も入れて水溶き片栗粉でとろみをつければ立派なご飯のお供になります。

カボチャのさっと煮

カボチャの甘みが出ていてホクホクして美味しいです。あっさりして野菜の甘みを楽しめます。
フライパンで15分で出来ます。
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物をおかずにするには・・・と考えたらこうなりました。ひき肉も入れて水溶き片栗粉でとろみをつければ立派なご飯のお供になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 短冊切り 適量
  2. 玉ねぎ(他の野菜でも可) くし切り 1/4個
  3. しめじ(入れても入れなくても可) 適量
  4. ★酒 大さじ1
  5. 材料の半分くらい
  6. ★顆粒だし(無添加) 小さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    フライパンに油を入れ、玉ねぎ・しめじをササッと炒める。

  2. 2

    カボチャも入れ油をなじませる程度に炒める。火は中火以下で。

  3. 3

    ★の材料を入れてフタをして10~15分煮る。(カボチャの厚さにより加減)

  4. 4

    カボチャに火が通ったらしょう油を入れ軽く煮詰め、味をなじませれば出来上がり。

コツ・ポイント

カボチャと一緒に入れる野菜は冷蔵庫にあるもの何でも入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブラウニイ
ブラウニイ @cook_40034032
に公開
北海道・オホーツク海地方に在住。 旦那さまと息子の3人暮らし&共働き。簡単で美味しく栄養のあるご飯を日々考えています。特別な料理はないけど、道産野菜を中心にした我が家の家庭料理を記録しています。ごはん日記を中心に、ゆっくりペースで更新中。
もっと読む

似たレシピ