骨付き鶏モモ肉のポシェ

小田陽助 @cook_40087160
日本では少ないゆで鶏料理です。
骨付きを使うと縮みが少ないのでオススメです!
このレシピの生い立ち
最初はクリスマスをイメージして作りました。
ミキサーにかけるのは手間ですが、皮をパリパリに焼くよりはさっと茹でるだけなので見た目ほど難しくありません。
ぜひお試し下さい^^
骨付き鶏モモ肉のポシェ
日本では少ないゆで鶏料理です。
骨付きを使うと縮みが少ないのでオススメです!
このレシピの生い立ち
最初はクリスマスをイメージして作りました。
ミキサーにかけるのは手間ですが、皮をパリパリに焼くよりはさっと茹でるだけなので見た目ほど難しくありません。
ぜひお試し下さい^^
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、コンソメスープ、塩、コショウを加えて味を整える。
普通に飲むにはしょっぱいくらいにしてください。 - 2
沸騰している1に鶏もも肉を入れて一煮立ちさせて火を消す。
余熱でジワジワ火を通します。 - 3
ソースを作る。
鍋に牛乳、クリーム、ベーコン、芽をとったにんにくを入れて弱火でにんにくが柔らかくなるまで煮る。 - 4
柔らかくなったらミキサーでベーコン、にんにくの形が無くなるまで撹拌する。
網等で漉して鍋に戻す。 - 5
食べる直前に2をもう一回沸騰させて、すぐに鶏肉を取り出す。
もも肉の皮と骨を外して切り分ける。 - 6
4のソースを暖めて塩、コショウで味付けする。
舞茸に粉を振ってサラダ油とバターで香ばしく焼く。
全部を盛りつけて完成
コツ・ポイント
鶏ももは生ではいけませんが、茹ですぎても美味しさが逃げます。余熱でじっくりを意識して下さい♪
日本の人は焼き鳥、皮がパリパリが好きですが茹でた鶏も美味しいものです^^
鶏に味が無い分茹でるブイヨンは味をしっかりしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
無添加◎簡単 基本のクリームパスタ 無添加◎簡単 基本のクリームパスタ
料理のベースは日本スープの丸鶏スープストック(丸どりだしデラックス)。添加物を一切使わない自然の美味しさを味わえます。 日本スープ☆健康美味
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877667