カレー味の鶏きのこパスタ

ぱうだー @cook_40063547
香ばしく焼いた鶏肉とカレー味が決め手
このレシピの生い立ち
あまりパスタを好まない夫や子供にウケがいい味付けはないか・・と思い、作ってみました。
カレー味の鶏きのこパスタ
香ばしく焼いた鶏肉とカレー味が決め手
このレシピの生い立ち
あまりパスタを好まない夫や子供にウケがいい味付けはないか・・と思い、作ってみました。
作り方
- 1
鶏肉に塩をまぶして焼く
- 2
混ぜたりせずに、両面に焼き色がしっかり付くまでやく。
- 3
パスタを茹でる。表示時間より少し早めに上げましょう。
- 4
えのき、しめじ、残り野菜等を入れていため、お酒を入れる。
- 5
茹で上がったパスタを入れて、ここでS&Bカレーハーフシリーズの甘口を1袋ふりかけてから混ぜる。
- 6
麺がくっつくので、茹で汁をすこしずつ入れながら調整する。最後に醤油をたらして出来上がり。
- 7
出来上がり。少し時間がたつと麺がまたくっつきますが、軽くチンすればほぐれますヨ。
コツ・ポイント
鶏肉に焦げ目を付けてとく焼くことで臭みもなくなり、香ばしくなります。できた時にお肉だけ少しとっておけば、お弁当にも使えます。パウダーを入れると麺がくっつき始めるので茹で汁をすこしずつ入れて味見しながら、パウダーが行き渡ったか確認します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877782