油揚げとひき肉のロール煮

ひーゆーママ @cook_40059742
ひき肉が煮汁を吸ってジュワ~ ・゚・(。σ´Д`。)σゥンメーョ・゚・おもてなしにも、ぜひどうぞ~♥
このレシピの生い立ち
おもてなし用にちょっと洒落た煮物を作りたかったので☆
作り方
- 1
時間があれば、油揚げを油抜きする。
冷めたら3片切って開く。 - 2
長ねぎはみじん切り、しょうがはすりおろす。ボールに豚ひき肉と◆材料を入れ粘りが出るまでよく混ぜる。
- 3
開いた油揚げに②の肉ダネをのせ全体に均等に伸ばす。
- 4
手前からクルクルと巻いて行き、巻き終わりをようじで止める。(その後カットするのでようじの間隔を考えて止める。)
- 5
ようじとようじの間でカットする。
- 6
鍋に◎材料を入れ一度煮立たせ弱火にしロール巻きと食べやすい長さにカットした、しらたきを入れ落とし蓋をして15~20煮る。
コツ・ポイント
以前はロール巻きはカットせずそのまま煮て、盛り付け時にカットしてましたが、先にカットして煮た方が断然、肉に煮汁が染み込んで美味しかった(*'▽'*)
似たレシピ
-
包丁いらず♪もやしとひき肉の巾着煮 包丁いらず♪もやしとひき肉の巾着煮
簡単!節約!もやしとひき肉の巾着煮☆もやしも油揚げもハサミで切れば包丁いらず♪和風だしがきいた煮汁がジュワ〜と美味! スノーキッチン -
-
-
-
*ふんわりジューシーな油揚げ詰め煮* *ふんわりジューシーな油揚げ詰め煮*
一口噛むと煮汁がジュワ~♥豆腐ハンバーグが超美味しかったので余りリメイクで作ってみました。普通に作っても美味しい♪ 林檎の香り -
-
-
小松菜、しめじ、人参の巾着煮♡煮浸し風♡ 小松菜、しめじ、人参の巾着煮♡煮浸し風♡
油揚げの中に小松菜、しめじ、人参を入れ、長ねぎと一緒に煮ました♪油揚げが煮汁を沢山吸って、ジュワ~と美味しい煮浸し風♡ Sip☆h -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877875