黒豆きな粉パン

よめっこ
よめっこ @cook_40023429

お節の残りは汁とマメ分けて冷凍。暇なとき解凍してパンへ
このレシピの生い立ち

なし

黒豆きな粉パン

お節の残りは汁とマメ分けて冷凍。暇なとき解凍してパンへ
このレシピの生い立ち

なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤
  1. 黒豆 適量
  2. 全粒粉 30g
  3. 強力粉 250g
  4. きな粉 20g
  5. 黒豆煮汁 適量
  6. 白神こだま酵母 5 、5g
  7. 米油 大1
  8. 5g

作り方

  1. 1

    早焼きでも、普通のコースでも◎
    酵母を戻し、豆以外の材料を煮汁でmix。気持ち硬いかなぐらいにしとく

  2. 2

    レーズン投入音の後、取り出し広げて黒豆を巻く。機械のコネがおわったらケースに戻す

コツ・ポイント

手間だけど、手で巻き込むと豆の形が綺麗に残る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よめっこ
よめっこ @cook_40023429
に公開
おいしくて体にやさしい料理を目指す。
もっと読む

似たレシピ