新わかめ新玉ねぎの明太マヨ和え

komutatata @cook_40044730
「新わかめ」の人気検索で1位✿話題入り☆ちゃちゃっと1品!新が出そろう今の時期だからこそ頂きたい和えものです♬
このレシピの生い立ち
新わかめを頂きました。生姜醤油で食べるのが定番なのですが たまたま冷蔵庫にあった明太子を見つけて和えてみたらどうかしら?と考えて出来た1品です。
新わかめ新玉ねぎの明太マヨ和え
「新わかめ」の人気検索で1位✿話題入り☆ちゃちゃっと1品!新が出そろう今の時期だからこそ頂きたい和えものです♬
このレシピの生い立ち
新わかめを頂きました。生姜醤油で食べるのが定番なのですが たまたま冷蔵庫にあった明太子を見つけて和えてみたらどうかしら?と考えて出来た1品です。
作り方
- 1
生わかめは熱湯でさっと茹でて冷水でさらしザルに上げて水けを切り食べやすい大きさにカットしておきます。
- 2
新玉ねぎはみじん切りにしておきます。
- 3
明太子は皮をむき 中身を取り出しておきます。
- 4
「1」のわかめと「3」の明太子をボウルに入れます。
- 5
マヨネーズと写真にはありませんが 玉ねぎのみじん切り3分の2を加え混ぜ合わせます。
- 6
- 7
器に盛り 残りの玉ねぎみじん切りをトッピングして完成です。
- 8
小梅チャン♡ ちゃん 初れぽありがとう~♬この味 新が美味しい季節ならではですよね~~
- 9
みぃーーみ☆ ちゃん こんなに素敵の盛りつけて下さいました~♬あ~ん どれから食べよか迷っちゃう~(*'▽')
- 10
2016年4月27日「新わかめ」の人気検索でトップ10に入りました
- 11
るるおか ちゃん 夏らしい涼し気ガラスの器に盛り付けて下さいました~♬
- 12
2019/01/12話題入りしました。心から感謝いたします。ありがとうございます。
コツ・ポイント
新わかめは生を使いました。乾燥をお使いの場合は表示に従って戻してからご使用くださいね。明太子の大きさにより分量を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新わかめときゅうりのもみじマヨポン和え 新わかめときゅうりのもみじマヨポン和え
今の季節しか食べられない新わかめ☆マヨネーズとポン酢ともみじおろしで。まろやかだけどさっぱり美味しく召し上がれ♪ maiky -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877991