ふわふわ♣バナナブレッド

葉のは @cook_40067119
BPがなくても、とっても簡単に美味しくバナナブレッドが出来ます!!バナナの優しい味がお口に広がります。思わず笑顔に^0^
このレシピの生い立ち
ふわふわしたバナナブレッドが食べたくて、本を参考にしながら作りました!!BPがなく、なにか代用できないかと思い、スポンジケーキの作り方のような感じで作ってみました。
ふわふわ♣バナナブレッド
BPがなくても、とっても簡単に美味しくバナナブレッドが出来ます!!バナナの優しい味がお口に広がります。思わず笑顔に^0^
このレシピの生い立ち
ふわふわしたバナナブレッドが食べたくて、本を参考にしながら作りました!!BPがなく、なにか代用できないかと思い、スポンジケーキの作り方のような感じで作ってみました。
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷く。
- 2
準備する。バナナはつぶしておく。オーブンを180°に予熱しておく。
- 3
ボウルに卵、砂糖を入れ、湯せんで温めながらハンドミキサー(強)で約5分泡立てる。
- 4
さらに(弱)で約2分泡立ててきめを整える。白っぽくもったりし、上からたらして文字がかける位が目安。
- 5
つぶしておいたバナナにレモン汁を入れ混ぜ、◎と混ぜ合わせる。(泡立て器で)
- 6
薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで底からすくうように混ぜる。
- 7
溶かしバターをゴムベラに当てながら加え、全体的に混ぜる。
- 8
型に流し入れ、180°に予熱しておいたオーブンで10分、その後、20分様子を見ながら焼く。
- 9
焦げるようだったらアルミを上に敷き、焼く。焼きあがったら型から外しあら熱をとる。
コツ・ポイント
BPを入れたい場合は小1入れて下さい。どちらでもかまいません!!卵の泡立て時間はそれぞれ違うので様子を見ながらしっかりきめ細かく泡立てて下さい。泡立てが足りないと膨らみが悪く、ふわふわ感が減ります。BPを入れる場合は卵を泡立て無くてもよい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
パパッと簡単!ふわふわ軽めバナナブレッド パパッと簡単!ふわふわ軽めバナナブレッド
栄養満点のバナナを使ったフォカッチャみたいなバナナブレッド。甘さ控えめ、ふわふわ生地と素朴な味が朝食にピッタリ! mahikoba -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17878137