*葉玉ネギのピリ辛コチジャン炒め*

長塚京子
長塚京子 @cook_40078520

千葉を代表する野菜の一つでもある「葉玉ネギ」は味噌汁にもヌタにもぴったり^^
今回はピリ辛炒めにしました♪♪

このレシピの生い立ち
葉玉ネギは千葉を代表する野菜の一つです。
味噌汁やヌタにするのが一般的ですが、炒めてもとても美味しいです^^
イロイロな料理方法を試していたところ
コチジャンがたくさんあったので、使ってみたところ美味しかったのでレシピにしました^^

*葉玉ネギのピリ辛コチジャン炒め*

千葉を代表する野菜の一つでもある「葉玉ネギ」は味噌汁にもヌタにもぴったり^^
今回はピリ辛炒めにしました♪♪

このレシピの生い立ち
葉玉ネギは千葉を代表する野菜の一つです。
味噌汁やヌタにするのが一般的ですが、炒めてもとても美味しいです^^
イロイロな料理方法を試していたところ
コチジャンがたくさんあったので、使ってみたところ美味しかったのでレシピにしました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ネギ 1束
  2. ハム 4~5枚
  3. にんにく(みじん切り) 1片分
  4. 大さじ1
  5. コチジャン 大さじ1
  6. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  7. ゴマ 小さじ1
  8. 柚子の皮(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    熱したフライパンでサラダ油とニンニク(みじん切り)を弱火で炒めます。

  2. 2

    香ばしい匂いがしたら、適当な大きさに切ったハムを入れて中火で炒めます。

  3. 3

    ざく切りにした葉玉ネギを入れて強火でさらに炒め、コチジャンと酒を合わせた調味液を加えます。

  4. 4

    蓋をして、弱火にして2~3分蒸し焼きにします。

  5. 5

    仕上げにゴマとお好みで柚子の皮のみじん切りをトッピングして出来上がりです。

コツ・ポイント

葉玉ネギは炒めすぎないのがポイントです。
コチジャンは酒で溶いておくと混ざりやすいです。
ハムがない場合はベーコンでもOKです。
サラダ油の代わりにゴマ油やオリーブオイルを使っても良いです。
柚子の皮はお好みでどうぞ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長塚京子
長塚京子 @cook_40078520
に公開
備忘録代わりのレシピばかりです☆
もっと読む

似たレシピ