カブの葉と生姜のごま油炒め(ご飯のせ)

piko0125 @cook_40225312
ちょっぴり苦い・・・でも、ご飯がすすむ、ピリ辛カブの葉&生姜炒め。
このレシピの生い立ち
大根の葉で作ったバージョンも美味しかったので、カブの葉でも作ってみました。
カブの葉と生姜のごま油炒め(ご飯のせ)
ちょっぴり苦い・・・でも、ご飯がすすむ、ピリ辛カブの葉&生姜炒め。
このレシピの生い立ち
大根の葉で作ったバージョンも美味しかったので、カブの葉でも作ってみました。
作り方
- 1
カブの葉と生姜をみじん切りにする。
- 2
生姜をごま油で軽く炒めて風味を出す。
- 3
生姜のいい香りがしてきたら、カブの葉を入れて、さらに炒める。
- 4
胡麻、豆板醤、コチュジャン、本だし、味醂を入れ味を調える。
- 5
コチュジャンや豆板醤が均等に混ざったら完成!
コツ・ポイント
ご飯にのせて食べましたが、おにぎりの具やお豆腐の薬味としてもオススメです。
似たレシピ
-
-
-
ご飯がススム!!カブの葉のスタミナ炒め♡ ご飯がススム!!カブの葉のスタミナ炒め♡
栄養たっぷりのカブの葉捨てないでぇ!ピリ辛でご飯がススム!Caたっぷりで、妊婦さんにもオススメ◎ Niko’sMama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19288045