簡単デザート*サクサクアップルパイ

*Anna*
*Anna* @cook_40050687

外はサクサク、中はとろとろなアップルフィリング♡簡単なのにとっても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
りんごが沢山あって食べ切れないので
アップルパイにしました。

簡単デザート*サクサクアップルパイ

外はサクサク、中はとろとろなアップルフィリング♡簡単なのにとっても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
りんごが沢山あって食べ切れないので
アップルパイにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. アクリの冷凍パイシート 2枚(10.5cm×19cm)
  2. りんご 1個(280g)
  3. バター 10g
  4. *100%りんごジュース 100cc
  5. *砂糖 大1
  6. *はちみつ 大2
  7. レモン 小1
  8. ※シナモン 少々
  9. ※バニラエッセンス 少々
  10. ※ブランデーエッセンス 大1/2
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    パイシートを常温に戻す。

  2. 2

    その間にりんごを1cm角に切る。

  3. 3

    小鍋にバターを熱す。

  4. 4

    *を入れ、煮立ったら中火にし10分煮る。

  5. 5

    煮てる間にパイシートを一枚ずつ十字に切り4等分にして計8等分にする。

  6. 6

    水分が大分減って狐色に色づいて来たら※を入れ、少し煮たら火を止め粗熱を取る。

  7. 7

    オーブンを200度で予熱開始。
    4枚に6をスプーン等で乗せる。

  8. 8

    6を乗せてないパイシートを被せ、周りを指でしっかり押さえ、更にフォークの先で押さえる。

  9. 9

    天板にクッキングシートを敷き、ハケでサラダ油を塗る。

  10. 10

    天板に8を乗せ、パイシートの表面にもサラダ油を塗り、予熱完了後10分焼く。

  11. 11

    更に180度に下げ15分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

表面に5ヶ所程切れ目を入れたり
卵黄(1個分)・水(小1)・塩(ひとつまみ)を混ぜてハケで塗って焼いて艶出ししても良いです。

工程6でコーンスターチを水で溶いて入れればもっととろとろなフィリングになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Anna*
*Anna* @cook_40050687
に公開
レシピエールのアンナです♡育ち盛りの息子と遅くまで働いてくれている旦那様の為に栄養バランスを考えながら美味しいと喜んでもらえる料理が作れる様に日々努力しています♪私のレシピが皆様のお役に立てたら嬉しいです!いつかは趣味の料理が活かせられる仕事が出来たらなと思っています。
もっと読む

似たレシピ