やみつき★ごぼうスティック

かまくみ
かまくみ @cook_40102340

1本食べたらとまらない♪
ビールのおつまみにも合うし、便秘も解消されるホールフード♪
このレシピの生い立ち
TVでごぼうスティックの作り方を紹介していて、ごぼうが余っていたので、作ってみました。
少しショッパ過ぎたので、子供でも食べられるようにつけダレを工夫してみました。

やみつき★ごぼうスティック

1本食べたらとまらない♪
ビールのおつまみにも合うし、便秘も解消されるホールフード♪
このレシピの生い立ち
TVでごぼうスティックの作り方を紹介していて、ごぼうが余っていたので、作ってみました。
少しショッパ過ぎたので、子供でも食べられるようにつけダレを工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 好きなだけ
  2. 醤油:酒:みりん 2:2:1
  3. 片栗粉 適量
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうをよく洗い、皮付きのまま、縦半分〜1/6の棒状にカットする。

  2. 2

    醤油、酒、みりんを合わせたタレに 30分〜1時間位つけておく。
    更に時間をおけば 味が濃くなる。

  3. 3

    つけておいたごぼうの水気を切り、片栗粉をまぶし、中温の油でカラッと揚げる。

コツ・ポイント

つけておく時間で 好みの味加減になります。
私は 薄味なので30分位がいいのですが、お酒のおつまみにするなら 少しショッパイ位の方が喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かまくみ
かまくみ @cook_40102340
に公開

似たレシピ