鶏の柚子茶煮

バリ猫ゆっきー
バリ猫ゆっきー @cook_40041192

最近はまっている柚子茶を使って煮物を作りました。
鶏でも豚でもモモでもムネでも なんでも美味しいです。
ゆで卵を加えて♪
これも最高!!

このレシピの生い立ち
大好きな柚子茶を使って 角煮みたいな感じでごはんに合うおかずを・・・と考えて 作ってみました。
ちょっと煮汁が濃い感じがするので 今後改良が必要かな?

鶏の柚子茶煮

最近はまっている柚子茶を使って煮物を作りました。
鶏でも豚でもモモでもムネでも なんでも美味しいです。
ゆで卵を加えて♪
これも最高!!

このレシピの生い立ち
大好きな柚子茶を使って 角煮みたいな感じでごはんに合うおかずを・・・と考えて 作ってみました。
ちょっと煮汁が濃い感じがするので 今後改良が必要かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ムネ肉 2~3枚
  2. 1本
  3. 柚子 大さじ3
  4. 醤油 100cc
  5. みりん 大さじ1,5
  6. 大さじ2
  7. 蜂蜜 大さじ1
  8. 40cc
  9. 生姜 一片
  10. ゆで卵 2~3個

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大(もっと大きくてもOK)
    に切って葱はぶつ切り。生姜は皮ごと薄切りに。

  2. 2

    鍋に柚子茶から生姜まで入れて 葱の青い部分も一緒に入れて煮立たせる。
    煮立ったら鶏肉を加えて 蓋をして15分くらい煮る。

  3. 3

    ゆで卵を加えて さらに蓋をして10分くらい煮る。
    葱の白い部分も加え蓋をしないで5分くらい煮汁を絡めながら煮る。

  4. 4

    一度火を止め、食べる直前にもう一度温める。
    (こうすると味がよくしみこみます。)

コツ・ポイント

柚子茶はお好みで調整してください。
蜂蜜じゃなくてラカントや砂糖を使ってもいいです。
その時は大さじ1くらいで。

色が濃い煮汁ですが 卵の色づきがいいのと何時間も煮てなくても味がよくしみこみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バリ猫ゆっきー
バリ猫ゆっきー @cook_40041192
に公開
ブログ「楽しいキッチン」(http://spice-cooking.com/)お気楽に遊びに来てください。スパイスコーディネーター協会認定スパイスコーディネーター・ハーブコーディネーター・国際薬膳食育士3級取得し、料理ブロガーとしてレシピ開発・料理教室講師・フードスタイリングやコーディネート・イベント出演・商品試用モニターなど活動中です。
もっと読む

似たレシピ