☆体ポカポカ♪洋風ジンジャー混ぜごはん☆

忙しい朝でもあっという間に出来る簡単混ぜごはんです♪目玉焼きも一緒に作っちゃいますよ~生姜と玉ねぎで体ポカポカ元気に!
このレシピの生い立ち
時間の無い朝でも効率よく簡単にちょっと変わった
ごはんが作れないかな~と思って。
最近は寒くて風邪も流行っているので、
朝から元気になれるようなレシピにしてみました!
玉ねぎを合わせる事で、生姜に含まれるビタミンB1の吸収率UPにも期待☆
☆体ポカポカ♪洋風ジンジャー混ぜごはん☆
忙しい朝でもあっという間に出来る簡単混ぜごはんです♪目玉焼きも一緒に作っちゃいますよ~生姜と玉ねぎで体ポカポカ元気に!
このレシピの生い立ち
時間の無い朝でも効率よく簡単にちょっと変わった
ごはんが作れないかな~と思って。
最近は寒くて風邪も流行っているので、
朝から元気になれるようなレシピにしてみました!
玉ねぎを合わせる事で、生姜に含まれるビタミンB1の吸収率UPにも期待☆
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し始める。
熱してる間にベーコン、生姜、玉ねぎ、人参をみじん切りにする。 - 2
熱しておいたフライパンで目玉焼きを作り器に取り出す。
- 3
そのままのフライパンでベーコンと生姜を強火で炒める。
ベーコンから脂が出て生姜の香りが立ってきたら玉ねぎを加えて炒める。 - 4
玉ねぎがしんなりして透明になったら人参、コーンを加えて炒め合わせる。
顆粒チキンスープの素、塩胡椒で味をととのえる。 - 5
温かいごはんに4を加えてよく混ぜ合わせる。
器に盛り付け、目玉焼きを添えて、ドライバジルを散らして完成。 - 6
*炊き上がったごはん(1合)を炊飯器に入れたままにしておいて、
そこに具材を加えて
混ぜても◎
保温も出来るしね♪ - 7
*今回は無かったので入れてないですが、
グリーンピースや
ピーマン、アスパラなど緑色の野菜を加えると彩りも良いですね♪
コツ・ポイント
人参は他の具材よりもさらに細かく刻んで火の通りを早くすると良いですよ!
オリーブオイルで炒めましたが、野菜を炒める時にお好みでバターを加えると、よりコクや風味がUPすると思います♪
ミックスベジタブル使用だと、より調理時間が短縮されるかも?
似たレシピ
-
カラダほかほか♪生姜まぜごはん&おむすび カラダほかほか♪生姜まぜごはん&おむすび
寒いときでも これを食べたら カラダほかほか~✌生姜のまぜごはんで女子力アップ⤴⤴かぜの予防にもね~♪ もりあん農園 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ