すき焼きの割り下 

JessieMom
JessieMom @cook_40044709

すき焼きの割下って、自分で作ると味の幅ができて牛肉の美味しさが広がります(実感)
このレシピの生い立ち
久しぶりのすきやき!
でも割下はいまだに作るたびにいろいろな味になります。
今回も完成に向けて、on the way!
でも、にしては完成に近い割下ができました。

すき焼きの割り下 

すき焼きの割下って、自分で作ると味の幅ができて牛肉の美味しさが広がります(実感)
このレシピの生い立ち
久しぶりのすきやき!
でも割下はいまだに作るたびにいろいろな味になります。
今回も完成に向けて、on the way!
でも、にしては完成に近い割下ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 100cc
  2. 顆粒だしの素 小さじ1
  3. 醤油 80cc
  4. みりん 20cc
  5. 赤ワイン(もしくは日本酒) 50cc
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料をすべて鍋に入れて火にかける。ふつふつしたら完成。

コツ・ポイント

料理用のワインや日本酒だと、塩分が少し強いので、ゆっくり食べていると、煮詰まって味がきつくなります。なので、赤ワインか、日本酒を使うことをお勧めしたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JessieMom
JessieMom @cook_40044709
に公開
お料理をしていると、「幸せだな~」としみじみする半面、腕はなかなか上がらない私、、、。その原因は、いつも違うものを作りたがるから。 「美味しい」と言われても、どう作ったのか覚えていない。また作れるように、ここで覚書をさせて頂いてます(^^)
もっと読む

似たレシピ