紫芋パンのアンパン・・イーストのパン

畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911

きれいなピンクの生地のアンパンです。アンパンの写真を撮り忘れました。この写真は同じ生地で作ったサツマイモと紫芋とりんごをたいた物を包んだパン。
このレシピの生い立ち
紫芋のパンがやめられません。色がきれいでまたまた作りたくなりました。

紫芋パンのアンパン・・イーストのパン

きれいなピンクの生地のアンパンです。アンパンの写真を撮り忘れました。この写真は同じ生地で作ったサツマイモと紫芋とりんごをたいた物を包んだパン。
このレシピの生い立ち
紫芋のパンがやめられません。色がきれいでまたまた作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個ぐらい
  1. 紫芋 250g
  2. 国産強力粉 500g
  3. 小さじ1,5杯
  4. 砂糖 大さじ3杯
  5. インスタンイースト 小さじ3杯
  6. ぬるま湯 350cc
  7. サラダオイル 大さじ3杯
  8. あんこ(15個分) 約200g

作り方

  1. 1

    紫芋は丸ごと茹でておきます。パンこね器に入れやすいように切っておきます。(皮はむきません)

  2. 2

    パンこね器でこねます。生地がまとまったらサラダオイルをいれてこね、紫芋をいれて合計15分ぐらいこねます。

  3. 3

    40分ほど1次発酵させ、軽くガス抜きをして30個ぐらいに分割し、丸めて10分ほど休ませます。

  4. 4

    生地をぺちゃんこに広げあんこをのせてとじ目が開かないようにしっかり包みます。

  5. 5

    暖かいところで25分発酵させます。スプーンのもち手のほうでパンの真ん中を2箇所突き刺してアンパンらしく穴を開けます。約200度のオーブンで13分ぐらい焼きます。

  6. 6

    写真のパンの中身は、りんご、紫芋、普通のサツマイモを砂糖で煮たものを入れています。

  7. 7

    別の日にまた紫芋アンパンを作りました。その写真です。

コツ・ポイント

大きさは自分好みにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911
に公開
”はたけにいくの”と申します。              趣味・・畑仕事・音楽・おいしいパンを食べること・・・ ♪♪♪♪♪ 年々寒さ、暑さに弱くなり畑仕事は春秋限定(?)になりつつあります。これではいけない!と思うんですけど・・・特に夏は 苦手な『ヘビ』がいるので・・・
もっと読む

似たレシピ