シークヮーサーきなこ餅

jaokinawa
jaokinawa @cook_40044194

ビタミンCたっぷりのシークヮーサーを、ゼリーにしてお餅にサンドしました。シークヮーサーの酸味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
JAおきなわオリジナルカレンダー2013、9月に掲載されたレシピより。

シークヮーサーきなこ餅

ビタミンCたっぷりのシークヮーサーを、ゼリーにしてお餅にサンドしました。シークヮーサーの酸味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
JAおきなわオリジナルカレンダー2013、9月に掲載されたレシピより。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シークヮーサー果汁 40cc
  2. 粉ゼラチン 3g
  3. 砂糖 20g
  4. お湯(80度) 50cc
  5. 80cc
  6. もち粉 140g
  7. 180cc
  8. 片栗粉 適宜
  9. きな粉 少々

作り方

  1. 1

    80度の湯50ccに、ゼラチンと砂糖を溶かしシークヮーサー果汁と水を加え、冷蔵庫で4時間冷やす。

  2. 2

    耐熱用の深皿にもち粉、水を良く混ぜ合わせてラップし、電子レンジを500℃に設定し、1分40秒加熱。

  3. 3

    取り出した餅は熱いうちに、水をつけた木べらで練り合わせ平らにし、ラップを掛けて再度2分40秒加熱する。

  4. 4

    バットに片栗粉を敷き、できたての餅をのせて冷まし、うすく伸ばして四角く切り、三角に折る。中に1のゼリーをはさむ。

  5. 5

    仕上げに、きなこをかけて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jaokinawa
jaokinawa @cook_40044194
に公開
JAおきなわ(沖縄県農業協同組合)より、沖縄の県産品を使ったおいしいレシピをご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ